建売住宅を購入する際、後悔しない為 にするべき2つのポイント
こんにちは!
古河市で不動産売買のサポートをしている栄進です。
新築の購入を検討されている方はいらっしゃいませんか?これまでの記事では新築建売住宅を購入する方に向けて、メリットデメリット、後悔エピソードについてお話させて頂きました。今回は1番大切な「建売住宅を購入する際、後悔しない為にするべき2つのポイント」についてお話させて頂きたいと思います。新築建売住宅の購入を検討されている方はぜひ参考にしてみてください。
◎後悔しない為にするべき2つのポイント
1.「完成物件だからこそ現地での確認をしっかりと行う」
建売住宅のほとんどはすでに完成しておりますので、実際に建物を内覧することが出来ます。ところが、せっかくの内覧の時にマイホームという夢に舞い上がってしまい、見るべき細かいところまで目がいかない方も多いです。収納の数やサイズや付いている設備、また見落としがちな外観と外構、もし工事中であれば、平面図や立面図、外構図面も確認しておきましょう。
建具の色などについては仕様書を見せてもらえば確認することが可能です。もしも、購入申込前に確認しておきたい箇所があれば、申込を行う前に、もう一度落ち着いて物件を隅々まで内覧し、不安材料を出来るだけなくしてから購入も、仕込みも行うようにしましょう。
◎「資金計画はしっかりと行う」
資金計画をしっかりとしておかないと、最悪の場合にはせっかく購入したマイホームが手放さなければいけなくなってしまうような場合もあります。絶対に避けたいですよね。建売住宅は網戸がオプションになっている物件も多々ありますので、必要となるオプション工事費用については見積もりを取っておくようにしましょう。
月々に返済が可能な金額から、繰り上げ返済やローンを組む銀行からローンの借り方などなど、決めなければいけない事はたくさんあります。ほとんどの方が住宅ローンの利用が初めてだと思うので、信用できる不動産会社に相談することをお勧めします。また、物件の購入に必要となる金額も、物件価格だけではなく住宅ローンにかかる費用や登記費用、また、固定資産税の清算金や、仲介手数料や住宅ローン代行費用なども必要になります。まずは不動産会社で資金計画を作成してもらってから確認を行い、削ることが出来る費用は無いか等をしっかりと確認する様にしましょう。
◎まとめ
今回は「建売住宅を購入する際、後悔しない為にするべき2つのポイント」についてお話させて頂きました。新築建売住宅は本当にタイミングなので、購入してから、もっと希望だった条件に近い物件が現れることもあるでしょうし、もっと安い物件が見つかることもあるかもしれません。購入してからそういった後ろ向きな情報ばかりを集めるのではなく、あなたの購入した物件について、もっと家族がよりよく生活できる為の情報を集める方が絶対良いと思います。最後まで読んでいただきありがとうございます。
古河市での不動産購入の際は栄進までお声かけ下さい。よろしくお願いします。
NEW
-
query_builder 2023/03/26
-
建売住宅をお考えの方必見!電気契約のタイミングについて紹介します!
query_builder 2023/03/19 -
建売住宅をお考えの方必見!住宅ローンの審査について紹介します!
query_builder 2023/03/16 -
建売住宅をお考えの方必見!トラブルになる原因について紹介します!
query_builder 2023/03/12 -
建売住宅で気をつけるべき点は?建売住宅のメリットについても紹介します!
query_builder 2023/03/09