分譲住宅の購入の流れ

query_builder 2021/11/04
ブログ・豆知識
古河市 住宅ローン

こんにちは!
古河市で不動産売買のサポートをしている栄進です。
新築戸建の購入を検討されている方はいらっしゃいませんか?戸建てにはいくつか種類がありますが、その中でも今回は分譲住宅における購入の流れについてお話させて頂きたいと思います。分譲住宅を購入する際には、土地を購入したあとに建物を建てるパターンと、建売住宅の状態で購入するパターンがあります。様々な選択肢の中からご自身に最適なプランを選択しましょう。
◎分譲住宅の購入の流れ
・「資金計画をたてる」
住宅を購入する際には、建物や土地の他にも家具家電や諸々の費用などがかかってきます。まずはじめに、住宅ローンの返済も含めた将来像を視野に入れた資金計画を立てた上で物件選びを始めましょう。
・「情報収集」
資金計画を立てたら次に、どの辺りのエリアに住みたいかを考えそれぞれエリア別の分譲住宅の相場を把握します。地域だったり路線だったり、間取りなどによって大まかな価格相場が把握出来ます。不動産会社や、不動産会社の検索サイトを使うと調べやすいです。また、土地を購入するのか既に建売住宅として販売されているものを購入するのかによっても家の価格は変化します。どちらにするかで悩んでいるという方は展示場やセミナー、説明会に参加してみて疑問に思っている点をスタッフに聞いてみるのも良いでしょう。様々な情報を集めることで希望条件もまとまってくると思います。気になる情報は全てチェックしておきましょう。
・「物件申し込み」
気になる物件がピックアップ出来たら次に物件の絞り込みを行います。ここは家族皆で話し合いを行い地域の治安や交通アクセス、利便性なども重視しながら物件を選択しましょう。
・「購入申し込み」
物件が決定したら、いよいよ購入の申し込みを行います。ここからは契約手続きがスタートとなるので、後悔のないように物件を選択しましょう。住宅ローンを利用する場合には事前審査というものを行います。無理のない資金計画を立てた上でご自身にあった金融機関を選びましょう。
◎まとめ
今回は分譲住宅購入の流れについてお話させて頂きました。注文住宅と比べると購入は比較的スムーズですが、家族全員が納得出来る物件、エリアを探すのにもある程度の時間が必要です。後悔のない物件選びが出来るように、時間には余裕を持って物件探しを行いましょう。栄進では古河市でも原町、三杉町、諸川、鴻巣、駒羽根、上辺見、北町、静町、関戸、松並、緑町、旭町 の人気エリアでの新築戸建ご紹介させていただいております。 お気軽にお問い合わせください。

NEW

  • 価格交渉の限界値

    query_builder 2023/05/25
  • 現地内覧会って何をするの?

    query_builder 2023/05/18
  • 不動産のクーリングオフ制度とは

    query_builder 2023/05/11
  • 新築一戸建ての大幅値引きが難しい理由

    query_builder 2023/04/27
  • 不動産会社が住宅ローン審査を早めに行いたい理由

    query_builder 2023/04/20

CATEGORY

ARCHIVE