今回はフラット35について詳しくお話しします

query_builder 2023/11/16
ブログ・豆知識
古河市 住宅ローン

こんにちは!
古河市で不動産売買のサポートをしている栄進です。
マイホームの購入や売却を検討されている方はいらっしゃいませんか。住宅ローンと言うとフラット35を1番最初に思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。現在は変動金利の利率がかなり低くなっているので、変動金利を選択する人が増えていますが、返済プランの安全性を第一に考えるとしたら、全期間固定金利も検討してみると良いでしょう。フラット35の金利は全期間固定金利でということは有名ですが、他にどんな特徴があるのかご存知ですか?メリットだけではなくデメリットとなることもしっかり認識しておけるよう、今回はフラット35について詳しくお話させて頂きたいとおもいます。

◎フラット35とは

フラット35の最大の特徴は、融資実行時から返済が終わるまで金利が変わらないということです。このような仕組みの住宅ローン商品を 「全期間固定金利タイプ 」と言います。フラット35では全期間固定金利タイプの住宅ローン商品の中でも代名詞とも言えるような存在です。

◎フラット35のデメリット

「変動金利よりも金利が高い」
融資実行時の金利は全期間固定と変動では全期間固定のほうが高くなります。全期間固定の場合は借入期間中、ずっと金利が変わらないという安心感を、お金を出す事で買っているようなものだと考えると分かりやすいでしょうか。

「頭金を用意できない場合は金利が高くなる」
フラット35では融資率により適用金利が変わってきます。融資率が何かと言うと、物件価格に対しての何割をローンで負担するか、の割合のことを言います。

◎フラット35のメリット

「支払額の見通しが経つ」
借入期間中、ずっと金利が変わる事がないということは、毎月の返済額や総支払額が最初から分かっており、生活の見通しが立てやすいということです。

「保証料や保証人が不要」
保証は、借入をする際に一括で保証料を払ってしまうか、借入金利に保証料分を上乗せをする事で毎月の返済と合算して支払うか、いずれかの方法でこの費用を負担する必要があります。ですがフラット35の場合はこういった保証は不要ですし、保証人を別で立てる必要もありません。

「自営業や個人事業主でも利用しやすい」
フラット35は所得を基準としており、その所得を給与で得ているか、自営業で得ているかについては問われません。このような理由から、フラット35は自営業や個人事業主にとっても利用しやすい住宅ローンと言われています。

◎まとめ

今回はフラット35のメリット、デメリットについてお話させて頂きました。こういったフラット35の特徴は民間の住宅ローンと比較することによって、さらにはっきりします。自分の場合はどちらのほうに適しているのか、両方の住宅ローンを比較して検討するようにしましょう。

最後まで読んでいただきありがとうございます。古河市での不動産購入の際は栄進までお声かけ下さい。よろしくお願いします。

NEW

  • ◎良い土地へ巡り会うためには

    query_builder 2023/11/30
  • 引越しの繁忙期、閑散期を知る

    query_builder 2023/11/23
  • 今回はフラット35について詳しくお話しします

    query_builder 2023/11/16
  • 固定資産税が減税となる為の条件について

    query_builder 2023/11/09
  • 固定資産税が免除される条件について

    query_builder 2023/11/02

CATEGORY

ARCHIVE