古河市立上大野小学校の評判と付近のエリアをご紹介します!
こんにちは!
古河市で不動産売買のサポートをしている栄進です。
新しい住宅の購入を検討される際に、お子さんが通う学校選びを重要視される方は多いでしょう。
今回は、古河市立上大野小学校の評判と古河市立上大野小学校周辺のエリア情報についてご紹介します。
古河市で家の購入を検討されている方は、ぜひ参考にしてみてください。
□古河市立上大野小学校の評判についてご紹介!
まずは、古河市立上大野小学校の評判についてご紹介します。
古河市立上大野小学校は、明治13年の上大野小学校創立が起点で、非常に伝統のある学校の1つです。
幾度か学校名の改称はありましたが、平成17年の古河市立上大野小学校への改称を最後に現在に至っています。
令和3年度は、教職員は約20名で、児童は約54名在学しています。
古河市立上大野小学校では、少人数だからこそできることを大切にした教育活動を進めており、児童にとっても,教職員にとっても自慢の学校になるよう頑張っています。
令和3年度は、「全員でかがやく 自慢の学校」を合言葉に、児童と教職員が一丸となって学校づくりに取り組んでいます。
また、「徳・知・体の調和のとれた人間性豊かで行動力のある児童の育成」を教育目標としています。
この教育目標は、「やさしく」「かしこく」「たくましく」「そしてかがやく」に分けて、それぞれに細かく目標が設定されています。
古河市立上大野小学校の学校のホームページには、「学校安全マップ」が掲載されており、安全に登下校するうえで非常に役立ちます。
□古河市立上大野小学校周辺のエリア情報についてご紹介!
続いて、古河市立上大野小学校周辺のエリア情報についてご紹介します。
小学校の近くには、上大野グラウンドやスイミングスクールがあるため、野球や水泳を習わせたいとお考えの方におすすめのエリアと言えます。
また、上述した2か所に比べて少し遠くなりますが、野木町総合運動公園と呼ばれる運動公園もあります。
ここでは、テニスコートやサッカー場もあるため、休日に習い事に行かせたり、家族で遊びに行ったりするのも良いでしょう。
比較的自然の多いエリアであるため、お子さんに自然に囲まれた生活をしてほしいとお考えの方におすすめです。
□まとめ
本記事では、古河市立上大野小学校の評判と小学校周辺のエリア情報についてご紹介しました。
少しでも参考にしていただければ幸いです。
当社は、古河市を中心にお客様の理想の建売住宅をご提案しております。
古河市で建売住宅の購入をお考えの方は、当社までお気軽にお問い合わせください。
NEW
-
query_builder 2023/05/25
-
現地内覧会って何をするの?
query_builder 2023/05/18 -
不動産のクーリングオフ制度とは
query_builder 2023/05/11 -
新築一戸建ての大幅値引きが難しい理由
query_builder 2023/04/27 -
不動産会社が住宅ローン審査を早めに行いたい理由
query_builder 2023/04/20