建売住宅をお考え中の方必見!すまいの給付金について解説します!|古河市 建売情報

query_builder 2021/03/10
住宅ローン
住まいの給付金 イメージ図

こんにちは!
古河市で不動産売買のサポートをしている栄進です。
すまい給付金という言葉を聞いたことはありますか。
言葉は知っていても、中身はよく知らないという方も多いのではないでしょうか。
しかし、これはぜひ知っておきたい制度の1つです。
今回はそんな、すまい給付金の制度について、その概要や申請方法をご紹介します。
住宅を購入される際はぜひ参考にしてみてください。
□すまい給付金とは?
すまい給付金とは、住宅を購入した際にもらえる給付金のことです。
もらえる金額は年収によって異なりますが、最大で30万円となっています。
この給付金制度は、2014年4月の消費税増税によって生まれました。
このとき、消費税は5パーセントから8パーセントに引き上げられました。
消費税の増税が行われる際には、住宅購入の駆け込み需要が発生します。
また、増税後には反動で消費が冷え込みます。
そういった経済の動きに対応するため、住宅ローン控除の最大控除額が従来の2倍、つまり年間40万円にまで拡充されました。
しかし、全員が年間40万円もの控除を受けられるわけではありません。
年収が高くなければ、そもそも税金を多く収めることがないため、控除の恩恵を存分に受けられません。
そこで、年収が一定額以下の人のために、住宅を購入した際に給付金がもらえる制度がつくられたというわけです。
□すまい給付金の申請方法とは?
すまい給付金を受け取るには、入居してから1年以内に給付申請書と確認書類をすまい給付金事務局に提出する必要があります。
本人が申請するのが一般的ですが、不動産会社やハウスメーカーが手続きを代行してくれる場合もあります。
書類に問題が無ければ、遅くとも2カ月ほどで口座に給付金が振り込まれるでしょう。
提出が必要な書類の種類としては、以下の4つが挙げられます。
・給付申請書
・本人確認のための書類
・住宅購入費等確認のための書類
・住宅の品質担保を確認できる書類
それぞれの種類で、どんな書類が必要になるかは事前にしっかり把握しておき、不備のないように提出しましょう。
給付申請書はすまい給付金申請窓口で受け取るか、すまい給付金制度のホームページからダウンロードできます。
□まとめ
今回は、すまい給付金の概要と申請方法について解説しました。
すまい給付金は控除の恩恵が十分に受けられない人が不利にならないためにつくられた、やさしい制度と言えますね。
当社では、みなさまの住宅購入のサポートを行っております。
古河市で建売住宅の購入でお困りの方は、お気軽に当社までお問い合わせください。

NEW

  • うつ病は審査に影響する?

    query_builder 2023/09/21
  • フラット35とは?

    query_builder 2023/09/14
  • 事前審査に通ったが本審査で落ちた場合は?

    query_builder 2023/09/07
  • 住宅ローン審査で重要視されている項目とは?

    query_builder 2023/08/31
  • 住宅ローンにおける事前審査(仮審査)とは?

    query_builder 2023/08/24

CATEGORY

ARCHIVE