建売の購入前に!住宅ローンの審査についてご紹介します!|古河市 建売

query_builder 2021/03/16
住宅ローン
住宅ローン イメージ図

こんにちは!
古河市で不動産売買のサポートをしている栄進です。
建売の購入をお考えの方に住宅ローン審査についてご紹介します。
建売を購入する際には、ほとんどの場合住宅ローンを利用しますよね。
そこで今回は、建売の住宅ローンの審査について紹介していきます。
ぜひ参考にしてみてください。
□建売の住宅ローンの審査とは?
住宅ローンを借りるためには、金融機関の審査に通る必要があります。
住宅ローンの審査は、仮審査と本審査に分かれます。
仮審査は住宅ローンを貸す金融機関によって行われ、本審査は信用保証会社によって行われます。
一般的に審査はこの2段階で行われ、仮審査を通過しなければ本審査を受けられません。
また、仮審査を通過したからといって安心はできません。
仮審査の段階では、まだ住宅ローンを借りることが正式に決定していないので注意しましょう。
信用保証会社は購入者の住宅ローン返済が止まった場合、代わりに金融機関へ返済を行ってくれます。
そのため、本審査では、申込者は返済可能であるか、物件に担保価値はあるかなど、より厳しい審査を行います。
□住宅ローンの審査項目について知っておこう!
住宅ローンの審査について紹介してきました。
ここからは、審査項目について紹介していきます。
*完済時年齢
審査では年齢を考慮される場合がほとんどです。
ローンは長い時間をかけて払っていくものであるため、返済期間が定年退職後まで続く場合は、退職後も払えるかを審査されます。
*担保評価
住宅ローンで金融機関は、不動産に担保をつけます。
不動産の価値によって融資の上限が変わってくる場合もあります。
*勤続年数
毎月の安定した返済ができるかの判断材料の1つとして、勤続年数が挙げられます。
借りる金融機関によって、勤続年数の条件は変わってくるため、事前に確認しておきましょう。
ここでは、審査条件について紹介しました。
これら以外にも、現在の健康状態や病歴が項目にある可能性があります。
住宅ローンを借りる場合には、多くの条件をクリアしなければ受けられません。
また、申し込みの混み具合によっては、通常より期間がかかることもあります。
そのため、審査は余裕をもって申し込みましょう。
□まとめ
今回は、住宅ローンの審査や審査項目について紹介しました。
住宅ローンには、さまざまな審査項目があります。
建売を購入される前に、住宅ローンについての理解を深めておきましょう。
古河市の建売でお悩みの方はぜひお気軽にご相談ください。

NEW

  • うつ病は審査に影響する?

    query_builder 2023/09/21
  • フラット35とは?

    query_builder 2023/09/14
  • 事前審査に通ったが本審査で落ちた場合は?

    query_builder 2023/09/07
  • 住宅ローン審査で重要視されている項目とは?

    query_builder 2023/08/31
  • 住宅ローンにおける事前審査(仮審査)とは?

    query_builder 2023/08/24

CATEGORY

ARCHIVE