建売住宅を検討中の方へ!住宅ローンの種類について解説します!
こんにちは!
古河市で不動産売買のサポートをしている栄進です。
建売住宅を購入する際は、多くの方が住宅ローンを検討するはずです。
しかし、たくさん種類があり、どれを選ぶべきなのか分かりませんよね。
そこで今回は、住宅ローンの種類について詳しく解説します。
古河市で建売住宅を検討中の方は、ぜひお役立てください。
□住宅ローンにはどのような種類があるの?
実は、日本で住宅を買う際の住宅ローンは、主に3種類に分けられます。
それぞれの特徴についてご紹介しましょう。
お客様にとって最も身近なのが、銀行が主体となって行う「民間融資」です。
各銀行によって異なりますが、一般的に20歳以上70歳まで、同じ勤務先に2年以上勤めているなどの条件があります。
最近では手続きをすべてネット上で行えるタイプも登場し、自分にぴったりのものを見つけられるでしょう。
2つ目は、国や自治体が行っている「公的融資」です。
財形貯蓄をしている人が借りられる財形住宅融資や都道府県と市町村が独自に行っている自治体融資などがあります。
ほかのタイプに比べて条件が厳しく定められているため、金利が低く設定されているのが特徴です。
各自治体によって条件が異なるので、古河市にお住まいの方はぜひ当社までお問い合わせください。
3つ目は、民間融資と公的融資の中間的な存在である「協調融資」です。
住宅金融支援機構と民間金融機構による「フラット35」がその代表例です。
借り入れから返済までずっと金利が変わらないという特徴があり、一定基準をみたした建築や住宅にのみ適用されます。
失敗しない返済計画を立てるためにも、まずはローンの種類を把握しておきましょう。
□住宅ローンを利用する際の注意点
ここでは、住宅ローンを利用する際の気をつけるべきポイントについて解説します。
まずは、住宅ローンを組むために費用がかかるということです。
住宅ローンは無料で組めると思われがちですが、実は融資手数料、斡旋手数料、ローン保証料などいくつかの費用がかかります。
このような諸費用が必要になることを覚えておきましょう。
また、ランニングコストを考慮して返済額を決めることも大切です。
住宅を購入すると、固定資産税やメンテナンス費が必要になります。
住宅ローンの返済額を決める際は、生活する上で欠かせないランニングコストを考えましょう。
ぜひ今回紹介したポイントを参考にしてください。
□まとめ
この記事では、住宅ローンの種類をご紹介しました。
住宅ローンはさまざまな条件があるため、事前に把握するようにしましょう。
当社では、お客様がスムーズに住宅を購入できるサービスを提供しています。
古河市で建売住宅をお考えの方は、ぜひ当社にお任せください。
NEW
-
query_builder 2023/09/21
-
フラット35とは?
query_builder 2023/09/14 -
事前審査に通ったが本審査で落ちた場合は?
query_builder 2023/09/07 -
住宅ローン審査で重要視されている項目とは?
query_builder 2023/08/31 -
住宅ローンにおける事前審査(仮審査)とは?
query_builder 2023/08/24