住宅ローンを組む際の【ボーナス併用払い】って?|古河市 戸建

query_builder 2021/08/14
住宅ローン
古河市 住宅ローン

こんにちは!
古河市で不動産売買のサポートをしている栄進です。
住宅ローンを組む際、ボーナス併用払いを選択される方は多いかと思います。ボーナス併用払いとは、
毎月の住宅ローンの返済に加えボーナスがある月にまとまった金額を年に2回程支払うことをいいます。
その為1回の支払い額が減るため、毎月の負担を軽減する事ができます。ですがこのボーナス払いにも
いくつか注意点があります。今回はボーナス払いを選択した場合のメリット、デメリットについて解説させていただきます。
◎ボーナス併用払いのメリット
・月々の支払額が安くなる
住宅ローンの返済は一般的に、金融機関と毎月の支払日について取り決めを行い月に1回年で12回の返済をしていきます。
それとは別にボーナスのあった月にまとまった支払いをする事で月々の支払い額は少なくなります。
毎月決まった金額を支払う場合よりも元本が減るスピードが早くなり、そうなるとその分返済期間も短くなります。
なので早期の完済が可能となってきます。毎月の支払いを少しでも抑えたい方、ボーナスの支給月が
住宅ローンのボーナス返済月のタイミングと合う方や、確実にボーナスがある方などは検討してみるといいかもしれませんね。
◎ボーナス併用払いのデメリット
・確実に安定したボーナスが無いと負担が大きくなる
住宅ローン契約時にボーナス払いの金額も設定します。ですので、ボーナスの支給される金額が安定していない場合、
まとまった金額を支払う事が負担になってしまうケースもあります。勤務先が変わってボーナスが減った、もしくは
無くなってしまったという場合には支払いが困難になるかもしれない、という可能性も視野に入れましょう。
・利息が高くなる場合もあるボーナス併用払いを選択した場合、支払利息は高くなります。利息は元金に対して発生するものなので
元金が減るのと並行して利息も減っていきます。ボーナス併用払いを選択し毎月の支払い額を減らした場合、元金が減少するスピードが
遅くなるのと同様に支払い利息が減るスピードも遅くなります。住宅ローンは長期間返済していくものなのでボーナス払い
を利用するか否かで支払う利息の金額が大幅に変わってきます。(しかし、ボーナス併用払いを利用することで返済期間が
短くなる場合は支払い利息が減少する場合もあります。)
◎まとめ
ボーナス併用払いを選択する場合は、なんといっても「ボーナスに頼りすぎない」事が大切です。ボーナス併用払いは
毎月の負担を減らす事ができる為、家計にあまり余裕がない方がローンを組む際家計がどうにか成り立つギリギリの資金
を確保する為にこのボーナス併用払いを選択されるという方がいましたら、これは非常に危険な考え方です。
毎月の生活費を銀行から借りてそれをボーナスで返済している事と同じになってしまいます。
このような事を避ける為にボーナスに頼りすぎない、という事が大切です。具体的には「ボーナスの3割程度」が一般的な目安です。
急な支出があった場合にも無理なく対応出来る様、ボーナス併用払いは計画的に利用しましょう。
今回は住宅ローンのボーナス併用払いのメリットやデメリットを簡単に解説させていただきました。
皆さまにとって最良の選択が出来る様、全力でサポートさせて頂きますので何か気になることなどございましたらいつでもお問い合わせくだ
さい。最後までお読み頂きありがとうございました。

 栄進では古河市でも原町、三杉町、諸川、鴻巣、駒羽根、上辺見、北町、静町、関戸、松並、緑町、旭町 の人気エリアでの新築戸建ご紹介させていただいております。 お気軽にお問い合わせください。

NEW

  • 新築物件にするか、中古物件にするか?

    query_builder 2024/11/30
  • 中古物件を購入する際、失敗したと感じる原因は?

    query_builder 2024/11/19
  • 気になっている物件は数回内観をする!

    query_builder 2024/11/09
  • 不動産売却の担当者を見極めるポイント

    query_builder 2024/02/21
  • スマートハウスとは?

    query_builder 2024/02/14

CATEGORY

ARCHIVE