ボーナス払いを利用する際の注意点とは?
こんにちは!
古河市で不動産売買のサポートをしている栄進です。
以前の記事で、ボーナス払いをする場合としない場合では、毎月支払う額と最終的な総返済額に違いが生まれるということをお話しさせていただきました。
毎月支払う額を減らしたいのであれば、ボーナス払いはとても良いものですが、元本と利息で決まってしまう住宅ローンの返済を考えると、最終的に支払う額は多くなってしまいます。
メリットとデメリットを理解した上で、住宅ローンを利用するか否かを迷っている方、あるいは既に利用している方には、しっかりとボーナス払いで気をつけるべきことについて知っていて欲しいです。
本日は、ボーナス払いを利用する際の注意点をご紹介いたします。
◎ボーナス払いで注意するべきこと!
メリットとデメリットがある中で、ご自身の状況によってはボーナス払いを利用するしないを決めることができるわけですが、必ずどのようなことを気をつけて利用すれば良いのかを知っておきましょう。
① ボーナスに頼りすぎない
ボーナスを貰える会社と貰えない会社が存在する中で、事業者あるいは会社の都合でボーナスが減額あるいは支給されない可能性があります。
特に、新型コロナウイルスが流行り始めた頃は、緊急事態宣言などの影響を受けて人が出歩かなくなったためかなりの会社に経済的な大打撃を受け、ボーナスを支給することができなかった会社もあると聞いています。
このような世界恐慌はいつ起きるのかを知ることができないため、ボーナスが支給されるのが当たり前だと思っているのは危険です。
必ず、ボーナスが支給される場合の返済計画と、ボーナスを使わず収入だけの返済計画の両方を立てるようにしましょう。
② 毎月積み立てを行う
ボーナス払いを利用することで、毎月支払う額が少なくなるので、その減額分を積み立てに回すとこをお薦めします。
万が一のことが起きてしまった場合、ボーナスや収入の一部だけでも積み立てておけばそのお金を使って問題を解決することができるかもしれません。
あるいは、毎月積み立てていたものがある程度貯めらることができた場合では、繰上げ返済をすることで利息を減らすことができます。
金融機関によって、繰上げ返済を行うには手数料が発生することがあるため、必ず確認をしましょう。
ボーナス払いと繰上げ返済の2つを組み合わせると、とても効率的に住宅ローンを返済することができるかと思います。
③ 定年退職後までには完済する。
定年退職をする前までに住宅ローンを完済しておくことをお奨めします。
もし、定年退職後でも返済が残ってしまうであれば、ボーナスで支払う部分は少なくしておきましょう。
退職してしまうと、定期的に得られえちた収入もボーナスも受け取れなくなるため、お金の資源としては年金のみとなります。
厚生労働省では、退職後に必要最低限の生活をするには積み立てておいた貯金を切りくづす方がほとんどだという調査を行いました。
つまり、定年後にも住宅ローンを返済するということは、一般的な生活をするのに加えてお金が出ていくため生活が苦しくなってしまうことが考えられます。
④ ボーナス払いは途中で辞められるの?
今現在ボーナス払いを利用しているが、デメリットを知ってやめたい、家計が少し苦しくなったのでやめたいと思う方もいらっしゃるかと思います。
住宅ローンを返済している途中でもボーナス払いをやめることは可能ですが、ボーナスで払おうとしていた分は毎月支払う金額に上乗せられます。
また、ボーナスで支払う金額を減らすことも可能です。
◎まとめ
本日は、ボーナス払いをするにあたって気をつけることについて4点お話しさせていただきましたが、いかがでしたでしょうか?
ボーナスは必ず決められて金額を支給されるわけではなく、減額や支給されないことも十分に考えられます。
必ずボーナスに頼らない場合の返済計画を立てたり、ボーナスが減額桃担ってしまった時はどうするのかについて考えておきましょう。
特に、いつまでに完済できそうかが重要で、退職前に完済あるいは積み立てを行い、万が一の時に備えていきましょう。
不動産のことでお悩みの際は、当社までいつでもご相談ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
NEW
-
query_builder 2023/03/26
-
建売住宅をお考えの方必見!電気契約のタイミングについて紹介します!
query_builder 2023/03/19 -
建売住宅をお考えの方必見!住宅ローンの審査について紹介します!
query_builder 2023/03/16 -
建売住宅をお考えの方必見!トラブルになる原因について紹介します!
query_builder 2023/03/12 -
建売住宅で気をつけるべき点は?建売住宅のメリットについても紹介します!
query_builder 2023/03/09