リフォームローンと住宅ローンの違い
こんにちは!
古河市で不動産売買のサポートをしている栄進です。
住宅を購入するのと同時に、住宅の外装と内装をリフォームをしたい場合、リフォームに必要な資金を住宅ローンで借り入れることが可能です。
しかし、条件によっては住宅ローンでは資金を借りることができない場合もあります。
そんな時のためにも、リフォームローンについても知識を増やしておきましょう。
リフォームローンの場合は、住宅ローンと比べて金利が高かったり、借入限度額が低かったりとするので、利用する上で気をつけるポイント等についてお話ししていきます。
◎リフォームローンと住宅ローンの違い
リフォームといっても、どのくらいの規模のリフォームをするかで借り入れたい額が変わって来ます。
リフォームローンの場合は、借入最低額が数100万円から行えるのですが、住宅ローンの場合は最低500万円あるいは数千万円からという条件があります。
また、リフォームローンの方が、金利が高く返済期間も15年ほどで、担保は金融機関によって異なります。
◎リフォームローンを選ぶ時のポイント
・金利を比較する
リフォームローンは住宅ローンと異なり、金利がかなり大きくなっているので、少しでも金利を低く契約したいものです。
金利には、変動金利と当初固定金利、前期固定金利という3つの種類があり、住宅ローンと同じような仕組みです。
① 変動金利
変動金利の場合は、市場の変動に合わせて金利が変わるのが特徴で、固定金利と比べると金利は低く設定されています。
しかし、金利が変動することによって返済計画が計画通りにいかないというデメリットが挙げられます。
② 当初固定金利
固定金利と言っても、借入れた時から明日一定の年数は金利が固定されるが、その期間が過ぎた場合は、変動金利か固定金利のどちらかを選択します。
必ず、当初固定金利で返済する際の計画と、固定金利期間が過ぎてからの金利での返済計画もしましょう。
デメリットとしては、固定期間が終わると金利が上昇する点で、毎月の返済が多くなってしまいます。
③ 全期間固定金利
借入時から完済時まで、金利がずっと一定で利用できるものです。
金利が固定であることで、返済額が途中から変わることがないので返済計画がとても立てやすく安定します。
しかし、金利は他と比べると高くなってしまいます。
・担保の有無を調べる
万が一、借入主が病気や事故で収入が得られず、返済が困難になってしまった場合に、融資した分の金額を回収するために住宅を担保にします。
担保には、保証人を契約時に立てる「人的担保」と住宅や権利といった財産を担保にする「物的担保」のに種類があります。
リフォームの場合は、一般的に物的担保が多いでしょう。
担保必要な場合は、低金利で借り入れる限度額が大きいのが特徴です。
さらに、返済期間も長く設定されているので、安心して利用することができますが、住宅を担保にする際の手続きが必要です。
さらに、担保の審査も行うため、その担保では融資した金額を回収することができないと判断されてしまった場合は、残念ながらリフォームローンを利用することができないことがあります。
担保がない場合は、金利が高めに設定されており、返済期間も融資額も十分でないと感じてしまう方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、審査等は最短で当日に結果が出ます。
・返済方法を確認する
返済方法には、「元金均等返済」と「元利均等返済」の2種類が用意されています。
元金均等返済とは、利息を除いた時の返済額が一定で、毎月ごとの返済残高の金額によって利息を変動させてそれを返済額に加算します。
つまり、元金(=返済額)+利息(変動)の額を毎月支払います。
特徴としては、返済するごとに利息が変わるため「元利均等返済」と比べると元金の返済速度が早いです。
しかし、返済開始時は利息によって返済額が多くなってしまいます。
元利均等返済では、毎月の返済額が一定で住宅ローンでもリフォームローンでもこの方法が主流です。
さらに、固定金利の場合は完済するまで返済額も金利も動かないため返済計画はとても立て易いです。
しかし、利息の割合が大きくなってしまうことはデメリットです。
◎まとめ
本日は、リフォームローンを利用する際のポイントや注意点についてお話しさせていただきましたが、いかがでしたでしょうか?
どのようにしてリフォームローンを選べば良いかは、ご自身の状況似合わせて選ぶことになりますが、金利の種類や担保の有無、返済方法などさまざまな要素があります。
これだけは外せない、というものを選び、リフォームローンを決めていきましょう。
不動産のことでお悩みの際は、当社までいつでもお気軽にご相談ください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
NEW
-
query_builder 2023/05/25
-
現地内覧会って何をするの?
query_builder 2023/05/18 -
不動産のクーリングオフ制度とは
query_builder 2023/05/11 -
新築一戸建ての大幅値引きが難しい理由
query_builder 2023/04/27 -
不動産会社が住宅ローン審査を早めに行いたい理由
query_builder 2023/04/20